全身脱毛をクリニックで受けようと思っている人がいると思います。ここでは、クリニックで受けられるニードル脱毛の施術方法、利点、注意するべき点を伝えていきます。自分に合っているかどうか確認してみてくださいね。
クリニックで受ける場合
エステサロンで受ける場合
クリニックではなくエステサロンで全身脱毛を受けようと思っている人もいるでしょう。エステサロンならオシャレな音楽が流れていたり、スタッフに女性が多いことからリラックスしやすいですよね。エステサロンでは光脱毛になりますが、その施術方法、利点、注意点について伝えていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

光脱毛の注意点
サロンで光脱毛を受ける時に押さえておきたいポイント
エステサロンで光脱毛を受ける時には、注意しておきたいポイントがいくつかあります。まず第一に、日焼けした肌で光脱毛を受けると、火傷を負うリスクがあることです。光脱毛とは、黒い部分にだけ反応する特殊な光線を照射し、毛根にダメージを与えて脱毛を促す方法を意味しています。もし肌が黒く日焼けしていると、毛根だけでなく肌もダメージを受けてしまうのです。したがってエステサロンに行くと、日焼けした肌は脱毛できないと説明されるケースが少なくありません。その他、体調が悪い時や、生理の時は脱毛を控えた方が良いと言われるケースもあります。ホルモンバランスが乱れている時に光脱毛を受けると、痛みを感じやすいのが通例です。このため、生理時の脱毛お手入れは避けた方が良いのです。
出費もしっかり考えておくことが大切
エステサロンで光脱毛を受ける時は、脱毛が完了するまでにどのくらいのお金がかかるのかも、予め考慮しておきましょう。エステ脱毛は、1回で完了するものではありません。1、2ヵ月に1回程度の頻度で通い続け、少しずつ効果が実感できます。脱毛が完了するまでの期間は個人差があるものの、1年から3年は見ておいた方が良いと言われています。もし金銭的に厳しくなって途中で止めてしまえば、せっかくの脱毛効果が台無しです。このため長期間に渡って脱毛による出費があっても良いかどうか、事前に考えておくことが大切なのです。脱毛サロンでの支払いは、一括払いの所もあれば、月額制の所もあります。お財布事情を考慮した上で、ベストな支払い方法を選びましょう。